いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの
● 日本語字幕版 ●
● 手話・日本語字幕版 ●
● 音声ガイド版 ●
● 英語字幕版 ●
● 「いつもの帰り道で」上映会/フォーラム(2024.4.17開催) ●
● 再生リスト ●
https://www.youtube.com/watch?v=cKt6LSa9gKE&list=PLwpVSAutrpy5wil_lljvBruOOPVrZayUZ
※PCでは右側のリスト、スマートフォンでは動画下のリストから各版を選択いただけます。
2007年9月25日、佐賀市において、中等度の知的障害を伴う自閉症スペクトラム障害のある安永健太さん(当時25歳)が、自転車に乗って障害者作業所から帰宅中、5人の警察官に取り押さえられ亡くなる事件が起きました。
その裁判では、健太さんは「精神錯乱」状態であり、警察の行為は正当との判決が出されました。
安永健太さん事件を知る多くの障害のある人やその家族、支援者は、我が事のように健太さんを悼み、健太さんのような事件がまた起きることを防がなければならないとの思いを持っています。
しかし、この事件について、社会一般はもちろん、障害福祉に携わる者のなかでも、周知されているとは言えない状況にあります。2021年9月に行なったこの事件に関するオンラインシンポジウムでは、360人の申込のうち、「この事件を知らなかった」「こんなことがあったなんて驚いた」といった人たちが少なくありませんでした。
本作は、安永健太さん事件が残したものを風化させずに社会に広げ、ひいては障害への社会の理解を広げていくために制作しました。
【あらすじ】
障害者作業所から帰宅途中に、警察官によって取り押さえられ亡くなってしまった安永健太さん(当時25歳)は、なぜ死ななければならなかったのでしょうか。遺族である父親・孝行さんや弟・浩太さんをはじめ、裁判に関わった弁護士や支援者たちが当時をこもごも振り返ります。
【出演(登場順)】
安永 孝行/安永 浩太/河西 龍太郎/甲木 美知子/古賀 知夫/藤岡 毅/佐々木 桃子/田中 洋子/藤井 克徳
【製作】
監 督 今井 友樹
撮 影 伊東 尚輝/小原 信之
撮影助手 姚 亦涵/服部 記昌
ナレーション 柴田 暦
音 楽 関根 真理
整 音 姫田 蘭
制 作 工房ギャレット
バリアフリー版制作 palabra株式会社
手 話 那須 映里
企画・製作
安永健太さん事件に学び 共生社会を実現する会(略称:健太さんの会)
動画内使用記事
・朝日新聞,20070926,一般記事,見出し「警察官取り押さえ保護男性が死亡 佐賀」
・朝日新聞,20080404,一般記事,見出し「佐賀取り押さえ死 不起訴に不服 不審判を請求」
・朝日新聞,20090304,一般記事,見出し「取り押さえ死 審判決定 佐賀地裁 警官の1人の暴行認める」
承諾番号:22-3454
朝日新聞社に無断で転載することを禁じる
・毎日新聞,20071229,西部朝刊23面「警察官の立件困難と判断 佐賀地検 男性に心臓疾患」
毎日新聞社提供
©2022健太さんの会
●映文連アワード2023(主催:公益社団法人映像文化製作者連盟)ソーシャル・コミュニケーション部門優秀賞
●「東京ドキュメンタリー映画祭2023」短編部門コンペティション選出
●第97回キネマ旬報ベスト・テン(2023年)文化映画作品賞12位
【動画紹介記事】
・いつもの帰り道で、なぜ知的障害がある青年が警察官に組み伏せられて命を失ったのか
支援者が事件の映画を無料公開
(BuzzFeed Japan,2022/12/12)
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/kenta-yasunaga-keishokuhou-2
・「保護」名目で制圧され急死…「健太さん事件」から15年
「警職法改正」訴えて遺族・弁護士らが映画制作
(東京新聞,2022/12/19)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220763
・安永健太さん事件、風化させない 有志団体が映画制作 ウェブ公開
(佐賀新聞,2022/12/30)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/969634
・知的障害者の死、風化させない…警察官取り押さえ死事件問う記録映画
遺族らがユーチューブで公開
(西日本新聞,2023/1/9)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1038088/
※有料会員限定記事
・問い続ける自閉症青年の死 支援団体が映像製作
(共同通信社配信,2023/1/10)
2023/1/11掲載紙:長崎新聞、愛媛新聞、信濃毎日新聞、山梨日日新聞
https://yasunagajikenwokangaeru.blogspot.com/2023/01/blog-post_12.html
・知的障害 安永さん死亡事件で 記録映画を無料配信
(福祉新聞,2023/1/17)
・知的障害の男性、警官5人に制圧され手錠、死亡 佐賀で2007年
(中日新聞,2023/2/21)
https://www.chunichi.co.jp/article/639768
※有料会員限定記事
・FEATURE: Film shines spotlight on tragic death of disabled man
(KYODO NEWS,2023/2/24)
https://english.kyodonews.net/news/2023/02/f959b13f320e-feature-film-shines-spotlight-on-tragic-death-of-disabled-man.html
・'On the Way Home': Documentary shines spotlight on death
of disabled man during interaction with police
(The Japan Times,2023/3/1)
https://www.japantimes.co.jp/culture/2023/03/01/films/way-home-documentary-shines-spotlight-death-disabled-man-interaction-police/
・帰り道で警察官が制止、パニックに 知的障害の青年の死、映画に
(毎日新聞,2023/4/30)
https://mainichi.jp/articles/20230430/k00/00m/040/039000c
・#アベプラ②自分の行動が説明できない人も…供述弱者って何だ?
(Abema Prime,2023/6/20,一部映像使用)
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p4878